最終段階となりました。
「亀田のいえ」は最終段階です。
外観です。
デッキを製作中。
建物南側全体に設置されます。
監督さんがおさまりについて、建築家と協議しています。
内部です。
キッチン等が入り、壁のタイル等のお化粧も進み、今までとは違った表情となってきました。
2階では家具やさんが奮闘中。
トップライトから燦々と光が注ぎ込みます。
柱の陰では塗装やさんがエントツを丁寧に磨いています。
薪ストーブのスペースです。
無垢のフローリングなど自然素材を使い、木製建具に薪ストーブ。
リビングに囲炉裏があった祖母宅を思い出しています。
「火が見える」ことは、人と人の距離感が近くなるような気がします。
「日本の家」、新しいけど、どこか懐かしい雰囲気を醸し出しているなと感じました。
お施主様のご厚意により、完成見学会を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。
ご来場をお待ちしております。