「さくらの家」の地鎮祭が執り行われました。
「さくらの家」の地鎮祭が滞りなく執り行われました。
吾妻連峰を見上げる住宅地にあります。
お施主様ご家族のほか、ご両親にも参加いただきました。
そのせいか、厳かな中にも温かさを感じました。
切麻散米。
郡山とやり方が違い、少々焦りました・・・・・。
皆さんで行った玉串奉奠は、とてもいいなぁと感じました。
娘さんもがんばり、堂々としながらもかわいらしさ全開でした。
最後にご神職のお言葉をいただきましたが、これも非常に印象的でした。
この地鎮祭を大切に執り行っていただいたなぁと思います。
「Dictionary」と命名された分厚い設計図書を見せていただいたことが
あります。
それは、お施主様ご夫妻が建築家と細部に至るまで議論を重ねてきた証し。
その厚さに驚かされました。
お施主様の想いを具現化できるよう、スタッフ一同、頑張ってまいります。
よろしくお願いします。